上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
「京料理 下鴨茶寮」等で修行された
川上修さんが営まれている「
割烹 逆瀬川 川上」へ。
4人掛けがテーブル2つ、カウンター7席、10坪程、店内は安普請である。
店内にはトイレは無いのが残念なところ。
大将の川上さんは、「
週刊 徳次郎商店」というメールマガジンも配信されているようである。
まずは「生ビール」550円をいただく。
「キリン 一番絞りであった。
とても美味しい。
お通しは蛸、ワカメ、胡瓜の酢の物、ゼリー。
こちらもとても美味であった。
お造り盛り合わせを注文する。
「鰹」「岩牡蠣」「剣先烏賊」が出てきた。
醤油2皿も出てきたので、それぞれ種類の違う醤油かと思いきや、同じ醤油だが、生姜と山葵用にお使い下さいとのこと。
山葵は本山葵であった。
「岩牡蠣」は舞鶴産の養殖とのこと。
どれもこれも美味しかった。
ここで日本酒を1合いただく。
滋賀県の純米酒「ふく鯛」、なかなか良い。
次に注文したのが「地鶏の唐揚げ」である。
阿波尾鶏とのこと、とても美味しい。
黄色と赤のミニトマト、海老せんべい、レタスも添えられていた。
再び日本酒を1合、注文する。
福井県の「梵 ときしらず」、銘酒である。
大将によると、神戸市北区の
「魚秀(うおひで)」という魚屋から仕入れられるらしい。
本当は「本格手打ち蕎麦」も食べたかったのだが、呼び出しの電話が鳴ったので断念。
次回の楽しみとする。
とても良いお店であった。
お会計は2人で10000円。
おおきに、ご馳走様~♡
割烹 逆瀬川 川上
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/18(月) 20:23:16|
- 逆瀬川|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
お蕎麦気になります。。。
ランチは蕎麦だけなのが残念~!
逆瀬といえば、ピザで人気店ありますねっ。美味しかったですっ
- 2014/08/20(水) 08:53:25 |
- URL |
- ponta #- |
- 編集
お蕎麦、わたしもかなり気になっています。
逆瀬川で有名なピザ、存じなかったので調べてみました。
「ピッツェリア エ トラットリア ダ マサニエッロ」ですか?
食べログを拝見すると、すごいお店のようですね~
pontaさんが美味しいとおっしゃっておられるお店、行ってみたいですっ♪
- 2014/08/20(水) 14:30:40 |
- URL |
- お花さん #- |
- 編集
マサニエッロ(名前覚えれない)です~
シェフがこだわりありすぎて ハーフにしてくれませんが(笑)
イタリアンのエルベッタも好きですよ~
ここで初めて食べたアーリオリで、ペペロンチーノの美味しさに開眼
すんごいアーリオリの量で、後で血がドックドクしましたが(笑)
日頃にんにく食べないから 身体がビックリしたようです
でもおいしかった~
- 2014/08/20(水) 16:23:27 |
- URL |
- ponta #- |
- 編集
あっ、じゃあわたしが見たお店ですね。
確かに屋号、長い…。
ハーフにしてくれないのですね。
お腹を空かせていかないと、ですね。
イタリアンのエルベッタもオススメ、と。φ(..)メモメモ
シンプルで難しいのか、なかなかぺペロンチーノの美味しいお店に巡り会えないのですが、行ってみなければ。
わたしも普段ニンニクを食べないので、気を付けなければ。
でもエルベッタも行ってみたいなぁ。
楽しみが増えました♪
ありがとうございます~♪
- 2014/08/21(木) 12:46:34 |
- URL |
- お花さん #- |
- 編集